お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ラジオビジネス英語 25/6/23(月)L45デザインと配色に強みを見いだす

ラジオビジネス英語 25/6/23(月)L45デザインと配色に強みを見いだす
ラジオビジネス英語へようこそ。講師の柴田真一です。
And I’m Jenny Silver. Welcome to Business English for Global Competence.
この講座で世界で通用する英語表現を学び、ビジネスを前に進めるスキルを身につけましょう。
Yes, let’s learn how to communicate effectively in business.
毎週月曜日から水曜日は、ビジネスシーンを詠いたスキットを元に、実用的な英語力を見つけていきます。
自己肯定感を持って楽しみながら、1歩ずつ前進していきましょう。
So, let’s get started.
-Lesson 45. 今日のテーマは、デザインと配職に強みを見出す
A meeting between Katsutoshi and Sophia continues at the Milan office. Sophia makes a proposal regarding the design and color scheme.
ミラノの現地法人で勝としとソフィアのミーティングが続いています。ソフィアはデザインと配職についてある提案をします。
-Today’s listening point.
聞き取りのポイント押さえておきましょう。
Q1). In Sophia’s opinion, what should they focus on to differentiate themselves?
ソフィアの意見では、差別化するために、彼らは何に重きを置くべきですか?


単語・熟語 発音記号 意味
establish oneself /ɪˈstæblɪʃ wʌnˌsɛlf/ (~としての)地位を確立する
performance first brand /pərˈfɔːrməns fɜːrst brænd/ パフォーマンス重視のブランド
speak with /spiːk wɪð/ ~と話す
stress (動詞) /strɛs/ 強調する
importance /ɪmˈpɔːrtəns/ 重要性
improve /ɪmˈpruːv/ 改善する
customer experience /ˈkʌstəmər ɪkˈspɪriəns/ 顧客体験
have no objection to /hæv noʊ əbˈʤɛkʃən tuː/ ~に反対しない
to be frank /tuː bi fræŋk/ 率直に言うと
excel at /ɪkˈsɛl æt/ ~に秀でている
catch up /kæʧ ʌp/ 追いつく
stand out /stænd aʊt/ 目立つ、際立つ
differentiate oneself /ˌdɪfəˈrɛnʃieɪt wʌnˌsɛlf/ 差別化する、自分自身を際立たせる
Japanese inspired designs /ˌʤæpəˈniːz ɪnˈspaɪərd dɪˈzaɪnz/ 日本風のデザイン
color scheme /ˈkʌlər skiːm/ 配色
premium brand /ˈpriːmiəm brænd/ 高級ブランド
a touch of /ə tʌʧ ʌv/ 少しの~、~の要素
build on /bɪld ɒn/ ~に基づいて発展させる
achievement /əˈʧiːvmənt/ 達成、成功
distinctly /dɪˈstɪŋktli/ はっきりと、明確に

私たちは**「パフォーマンス重視のブランド」としての地位を確立してきました。
オランダやイギリスのマネージャーたちと次の展開に何が必要かについて話したところ、
彼らは「オンラインでの顧客体験を改善することの重要性」**を強調していました。
それには異論ありません。
ただ、率直に言って、顧客体験は欧米のトップブランドがすでに得意としている分野です。
たとえ追いついたとしても、私たちが目立つことにはつながらないでしょう。
なるほど。
では、私たちが差別化するために何に注力すべきだとお考えですか?
日本風のデザインと配色です。
私たちはすでに高級ブランドで少しだけ日本の要素を取り入れ、大きな成功を収めましたよね?
その成功をさらに発展させることができるかもしれません。
より日本らしさが際立つ第2の高級ブランドを作ってみてはどうでしょうか?

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP