ラジオ英会話 25/6/16(月)L51前置詞for-6 for を用いたフレーズ
Hey guys, I got lost in my work last night.
Oh, really? What was it you were working on?
He was probably spending hours figuring out his いつものギャグ.
That’s right. ラジオ英会話ハートでつかめ英語の極意、講師の講師の大西泰斗です。
結局思いつかなかったんだね。 Akira Rosie here.
And I’m David Evans. それでは、今週も頑張っていきましょう。
-Lesson 51 前置詞 for その6 forを用いたフレーズ。今日のキーセンテンスはこちら
I’m getting ready for the next robotics conference.
–
単語・熟語 発音記号 意味
Doctor /ˈdɑːktər/ 博士、医者(ここでは博士の意味)
why /waɪ/ なぜ
up late /ʌp leɪt/ 夜遅くまで起きている
What time is it? /wʌt taɪm ɪz ɪt/ 今何時?
in the morning /ɪn ðə ˈmɔːrnɪŋ/ 朝に
Oh my /oʊ maɪ/ おやまあ(驚きや気づきの表現)
get lost in ~ /ɡɛt lɔst ɪn/ ~に夢中になる、没頭する
work /wɜːrk/ 仕事、作業
conference /ˈkɑːnfərəns/ 会議、学会
robotics /roʊˈbɑːtɪks/ ロボット工学
presentation /ˌprɛzənˈteɪʃən/ 発表、プレゼンテーション
ticket /ˈtɪkɪt/ 切符、チケット
shinkansen /ʃɪnˈkɑːnsən/ (英語風表記) 新幹線(日本の高速鉄道)
not yet /nɑːt jɛt/ まだ~していない
actually /ˈæk.tʃu.ə.li/ 実は
wonder if you could ~ /ˈwʌndər ɪf ju kʊd/ ~していただけませんか
Of course /əv kɔːrs/ もちろん
give me ~ /ɡɪv miː/ ~を私に教えて/渡して
date and time /deɪt ənd taɪm/ 日時
Thank you /ˈθæŋk juː/ ありがとう
ジーニー:
「スタイン博士、どうしてこんなに遅くまで起きているんですか?」
スタイン博士:
「何時だい?」
ジーニー:
「午前1時20分です。」
スタイン博士:
「おやまあ、仕事に夢中になっていたよ。」
ジーニー:
「何をしているんですか?」
スタイン博士:
「次のロボット工学会議の準備をしているんだ。東京でまた発表する予定でね。」
ジーニー:
「そうですか。東京行きの新幹線の切符はもう買いましたか?」
スタイン博士:
「まだだよ。実は、君にお願いできないかと思っていて。」
ジーニー:
「もちろんです、スタイン博士。日付と時間を教えてください。」
スタイン博士:
「ありがとう、ジーニー。」