Enjoy Simple English 25/4/9(水)A Guitar Comes Home ギター、 主のもとへ

ブログ記事より抜粋

Enjoy Simple English 25/4/9(水)A Guitar Comes Home ギター、 主のもとへ

famous /ˈfeɪməs/ 有名な
rock star /rɑːk stɑːr/ ロックスター
stolen /ˈstoʊlən/ 盗まれた
returned /rɪˈtɜːrnd/ 返された
amazing /əˈmeɪzɪŋ/ 驚くべき
disappeared /ˌdɪsəˈpɪrd/ 消えた、行方不明になった
magical /ˈmædʒɪkəl/ 魔法のような
teenager /ˈtiːneɪdʒər/ ティーンエイジャー
saved /seɪvd/ 貯めた
earned /ɜːrnd/ 稼いだ
delivering newspapers /dɪˈlɪvərɪŋ ˈnuːzˌpeɪpərz/ 新聞配達
locked up /lɑːkt ʌp/ 鍵をかけた(しまった)
interview /ˈɪntərvjuː/ インタビュー
vintage /ˈvɪntɪdʒ/ ヴィンテージの、古くて価値のある
unique /juːˈniːk/ 独特な、唯一無二の
patterns /ˈpætərnz/ 模様
seller /ˈselər/ 売り手
research /rɪˈsɜːrtʃ/ 調査、研究
match /mætʃ/ 一致する
gave up /ɡeɪv ʌp/ 諦めた
songwriter /ˈsɔːŋˌraɪtər/ 作詞作曲家
moved /muːvd/ 心を動かされた
exchange /ɪksˈtʃeɪndʒ/ 交換する
take care of /teɪk keər əv/ 世話をする、大切にする
owner /ˈoʊnər/ 所有者

1977年、カナダの有名なロックスター、ランディ・バックマンが愛用のギターを盗まれました。それから45年後、そのギターは日本で彼の手元に戻ってきた。彼はどうやってギターを見つけたのか、そしてなぜ日本にあったのか?この驚くべき物語について、詳しく見ていきましょう。
1977年のある日、ランディが自分のバンドでツアーをしていたとき、彼のギターがホテルから消えた。警察はそれを見つけることができませんでした。ランディはとても悲しかった。
“そのギターで、私はたくさんのミリオンセラーの曲を書いた。魔法のギターのようだった。”
10代の頃、彼は一生懸命働いて400ドル貯めてギターを買いました。
「当時は新聞配達で週に2ドル稼いでいたんだ。
ショーが終わると、ランディのマネージャーはいつもギターを施錠していた。しかし、ある日、彼は鍵をかけるのを忘れてしまった。
ランディはインタビューの中で、盗まれたギターのことをよく話していた。彼は同じ会社から300本以上のギターを購入したが、彼の魔法のギターほど良いものはなかった。2020年、ウィリアム・ロングという男がそのギターのことを耳にした。彼はランディの大ファンだったので、それを探すことにした。ランディのギターは木に独特の模様が入っていたので、ウィリアムはインターネットで同じタイプのギターの写真を探した。
しばらくすると、日本で同じ模様のギターを見つけた。東京のヴィンテージ・ギター・ショップが、テキサスの出品者から買い取ったものだった。しかし、その店はすでに誰かに売ってしまっていた。さらに調べると、TAKESHIというミュージシャンが演奏している動画が見つかった。彼は思った、
“TAKESHI “のギターの木の模様が、”TAKESHI “のギターの模様と一致する。
ウィリアムは、失われたギターをついに見つけたのだ。すぐに彼はランディにその朗報を伝えた。
“これは信じられない!ずっとギターを探していて、ほとんど諦めていたんだ。”
そのギターを持っていたTAKESHIという男は、ミュージシャンであり、ソングライターでもある。
嵐やTOKIOなど、日本で他に有名なグループのヒット曲を数多く書いている。
TAKESHIは2014年にこのギターを購入していた。
“初めてギターを弾いたとき、このギターがないとダメだと思った。”
やがて、ランディからTAKESHIに連絡が入り、二人はオンラインで出会う。TAKESHIはランディのギターに対する愛情に感動し、ギターを贈ることを約束しました。
ランディはTAKESHIによく似たギターを贈ることにした。2022年7月、2人のミュージシャンは東京で会い、ギターを交換した。TAKESHIとギターを見たランディは、笑顔で “私のギターを大切にしてくれてありがとう “と言った。
そして、2人で数曲演奏した。
45年の時を経て、盗まれたギターはようやく持ち主のもとに戻ってきた。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP