お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ニュースで学ぶ現代英語 25/4/29(火)iPS心筋細胞シート ベンチャー企業が承認申請


ニュースで学ぶ現代英語 25/4/29(火)iPS心筋細胞シート ベンチャー企業が承認申請
皆さん、ニュースで学ぶ現代英語、講師の伊藤サムです。
Hi there, everybody. I’m Christy West. Let’s take another look at iPS cells. Many technical terms will appear this time, but let’s do our best to learn them.
今回取り上げるのは、NHK World Japan で4月9日に放送されたこちらです。
JAPAN STARTUP SEEKS FIRST iPS TREATMENT APPROVAL
Japan’s startup seeks first iPS treatment approval.
日本のスタートアップ企業がiPS治療の承認を目指す。
startup は スタートアップ、新興企業です。日本のスタートアップ企業が開発を進めているiPS細胞から作った心臓病の治療に使うシートについてのニュースです。まず、ニュース全体を通して聞きましょう。


startup ˈstɑːrtʌp 新興企業、スタートアップ
government approval ˈɡʌvərnmənt əˈpruːvəl 政府の承認
produce and sell prəˈduːs ənd sɛl 生産して販売する
heart muscle cells hɑːrt ˈmʌsəl sɛlz 心筋細胞
induced pluripotent stem cells (iPS cells) ɪnˈdjuːst ˌplʊərɪˈpoʊtənt stɛm sɛlz 誘導多能性幹細胞
Nobel Prize-winning technology noʊˈbɛl praɪz ˈwɪnɪŋ tɛkˈnɑːlədʒi ノーベル賞受賞技術
cardiomyocyte sheets ˌkɑːrdiəʊˈmaɪəʊsaɪt ʃiːts 心筋シート
clinical trials ˈklɪnɪkəl ˈtraɪəlz 臨床試験
transplant trænsˈplænt 移植する
serious heart disease ˈsɪriəs hɑːrt dɪˈziːz 重篤な心臓病
fatigue fəˈtiːɡ 疲労
palpitations ˌpælpɪˈteɪʃənz 動悸
cardiac function ˈkɑːrdiæk ˈfʌŋkʃən 心機能
side effects saɪd ɪˈfɛkts 副作用

Having the lowercase “i” is smart, since there are other acronyms for IPS. The lowercase makes it stand out.
全て大文字で書く IPS は他の専門用語の略語としても使われていますが、”i” を lowercase 小文字にしたので目立ちますね。

最後にリスナーさんからのをたよりを紹介します。神奈川県のタクさんからです。
ニュース全文の音声の後の解説の時、なるたけシャドーイングすることにしています。その時は椅子から立ち上がり、真剣勝負のつもりで挑戦しています。その後、語頭の音に書き写すことにしています。聞くのも楽しければ書き写すのも楽しいですねとの事です。
Christy:
That is a great way to practice. I’m proud of you for giving so much effort.

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP