お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ニュースで学ぶ現代英語 25/4/30(水)大阪・関西万博 開幕


ニュースで学ぶ現代英語 25/4/30(水)大阪・関西万博 開幕
ニュースで学ぶ現代英語、MCのトラウデン直美です。今回の講師は神奈川大学教授の大島希巳江さんです。
大島希巳江です。またこの番組に参加できて嬉しいです。
Hi, Tom Cane here. Welcome to today’s lesson.

Visitors flock to World Expo 2025 Osaka.
2025年の大阪・関西万博に来場者が押し寄せる。
158の国と地域が参加する大阪・関西万博が4月13日に開幕したというニュースです。
はい。まずはニュース全体を通して聞いてみます。


kick off /kɪk ɔːf/ 開始する、始まる
theme /θiːm/ テーマ、主題
take part /teɪk pɑːrt/ 参加する
pavilion /pəˈvɪljən/ 展示館、パビリオン
showcase /ˈʃoʊkeɪs/ 展示する、紹介する
next-generation /nekst ˌʤenəˈreɪʃən/ 次世代の
address /əˈdres/ 取り組む、対処する
global /ˈɡloʊbəl/ 世界的な、地球規模の
challenge /ˈʧælɪnʤ/ 課題、困難
venue /ˈvenjuː/ 開催地、会場
man-made /ˈmæn meɪd/ 人工の、人造の
line up /laɪn ʌp/ 列を作る、並ぶ
miniature /ˈmɪnətʃər/ 小型の、ミニチュアの
artificial /ˌɑːrtəˈfɪʃəl/ 人工の
beating heart /ˈbiːtɪŋ hɑːrt/ 鼓動している心臓
conflict /ˈkɑːnflɪkt/ 紛争、対立
feature /ˈfiːtʃər/ 特徴として示す、特集する
democracy /dɪˈmɑːkrəsi/ 民主主義
minimize /ˈmɪnəmaɪz/ 最小限に抑える
advance reservation /ədˈvæns ˌrezərˈveɪʃən/ 事前予約
same-day admission /ˈseɪm deɪ ədˈmɪʃən/ 当日入場


recently /ˈriː.sənt.li/ 最近
quite a few /kwaɪt ə fjuː/ かなり多くの(数)
feel sorry for /fiːl ˈsɒr.i fɔːr/ ~を気の毒に思う、同情する
back home /bæk hoʊm/ 故郷で、自国で
send off /send ɔːf/ 送り出す(特に遠くへ)
with the hope that /wɪð ðə hoʊp ðæt/ ~という希望を込めて
thanks to /θæŋks tuː/ ~のおかげで
tough /tʌf/ 厳しい、困難な
study abroad /ˈstʌd.i əˈbrɔːd/ 海外で勉強する
I’m sure it is /aɪm ʃʊr ɪt ɪz/ きっとそうだと思う

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP