ニュースで学ぶ現代英語 25/6/19(木)イーロン・マスク氏 特別政府職員の任期終了
ELON MUSK EXITS GOVERNMENT ROLE
イーロン・マスク、コスト削減努力の陣頭指揮後にトランプ政権を離脱
ニュースで学ぶ現代英語、MCのトラウデン直美です。 今回の講師はジャーナリストとして様々なメディアで活躍されている大門 小百合さんです。
大門 小百合です。今日はちょっと難しいところがあるかもしれませんが、しっかり聞き取っていきましょう。
How’s it going everybody? I’m Tom Kain.
さあ、今回はちょっと、端から見ていてもハラハラするような展開でしたね。 そうですね。 今回取り上げるのは、NHKワールドジャパンで5月30日に放送された「イーロン・マスク氏 特別政府職員の任期終了」というニュースです。
Elon Musk exits government role.
直訳すると、「イーロン・マスク氏、政府での役割から退出」
こちらのニュースは、トランプ政権で DOGE、政府効率化省を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏が政府の職から離れることを明らかにしたというものです。
政府効率化省(Department of Government Efficiency: DOGE)
–
単語/熟語 発音記号 意味
top advisor /tɒp ædˈvaɪzər/ 最上級アドバイザー、首席補佐官
leave behind (a role) /liːv bɪˈhaɪnd/ (役職などを)離れる、退く
head of (a department) /hɛd əv/ ~の責任者
coming to an end /ˈkʌmɪŋ tuː æn ɛnd/ 終わりに近づいている
deliver the news /dɪˈlɪvər ðə njuːz/ ニュースを伝える
social media /ˈsəʊʃəl ˈmiːdiə/ ソーシャルメディア
offer gratitude /ˈɒfər ˈɡrætɪtjuːd/ 感謝を述べる
scale back a role /skeɪl bæk ə roʊl/ 役割を縮小する
focus on /ˈfəʊkəs ɒn/ ~に集中する
electric vehicle company /ɪˌlɛktrɪk ˈviːɪkəl ˈkʌmpəni/ 電気自動車メーカー
do much of the work /duː mʌtʃ əv ðə wɜːk/ ほとんどの仕事をこなす
White House spokesperson /waɪt haʊs ˈspoʊksˌpɜːsən/ ホワイトハウス報道官
administration /ədˌmɪnɪˈstreɪʃən/ 政府、政権
cabinet /ˈkæbənət/ 内閣
wholeheartedly committed to /ˌhoʊlˈhɑːrtɪdli kəˈmɪtɪd tuː/ 心から~する覚悟がある
cutting waste, fraud, and abuse /ˈkʌtɪŋ weɪst frɔːd ænd əˈbjuːs/ 無駄、不正、乱用の削減
declare support /dɪˈklɛər səˈpɔːrt/ 支持を宣言する
confidant /ˈkɒnfɪdænt/ 信頼される側近
wield influence /wiːld ˈɪnflʊəns/ 影響力を行使する
mass layoffs /mæs ˈleɪɔːfs/ 大規模解雇
spark widespread anger /spɑːrk ˈwaɪdspred ˈæŋɡər/ 広範な怒りを引き起こす
negative impact on /ˈnɛɡətɪv ˈɪmpækt ɒn/ ~に悪影響を与える
トランプ氏の側近トップが、政府における自身の役割を退くと発表しました。イーロン・マスク氏は、自らが率いる「政府効率化省(DOGE)」の責任者としての任期が近々終了すると述べています。
マスク氏はソーシャルメディア上でこのニュースを伝え、トランプ氏への感謝の意を表しました。以前、彼は政府での役割を縮小し、電気自動車企業テスラの経営に集中すると語っていました。そして、DOGEでの仕事の大部分は完了したとも述べています。
ホワイトハウスの報道官によれば、政権のメンバーは彼の取り組みを継続していくとのことです。
(報道官:キャロライン・リーヴィット/ホワイトハウス報道官)
「DOGEのリーダーとは、いずれも大統領の内閣閣僚と大統領本人を指し、彼らは政府からの無駄、不正、乱用を全力で削減することを心から誓っています。」
マスク氏は昨年の大統領選期間中にトランプ氏への支持を宣言し、彼の側近として政権に影響力を与えていました。しかし、政府職員の大規模解雇を行ったことで広範な怒りを引き起こし、その影響がテスラにもマイナスに働いたとの評価もあります。