お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

基礎英語2 25/6/24(火)L57沖縄に行ってみた


基礎英語2 25/6/24(火)L57沖縄に行ってみた
今週は沖縄の話だよ。中学生の基礎英語 Level 2.
Hello everyone.
講師の工藤洋路です。言いたいことはあるけれど英語がうまく出てこない。使える表現がわからない。この番組ではそんな悩みを一緒に解決していきます。どうもオリエンタルラジオの藤森慎吾です。一緒に頑張りましょう。
I’m Nari. Let’s have fun in English.
So, let’s get started. Lesson 57.
先生、そしてなりー、今日もデイブと沖縄に行った時の話を聞いてもらってもいいですか?
Of course.


単語・熟語 発音記号 意味
time for /taɪm fɔːr/ ~の時間だ
dessert /dɪˈzɜːrt/ デザート
heard about /hɜːrd əˈbaʊt/ ~について聞いた
Okinawan donuts /ˌoʊkɪˈnɑːwən ˈdoʊnʌts/ 沖縄のドーナツ
Sata Andagi /ˈsɑːtə ˌɑːndəˈɡiː/ サーターアンダギー(沖縄の揚げドーナツ)
something sweet /ˈsʌmθɪŋ swiːt/ 甘いもの
after /ˈæftər/ ~の後に
bitter melon /ˈbɪtər ˈmɛlən/ ゴーヤ(にがうり)
nice fruits /naɪs fruːts/ おいしい果物
no thanks /noʊ θæŋks/ けっこうです/いりません
mango /ˈmæŋɡoʊ/ マンゴー
pineapple /ˈpaɪnˌæpəl/ パイナップル
all the time /ɔːl ðə taɪm/ いつも、常に
sure /ʃʊr/ もちろん
important /ɪmˈpɔːrtənt/ 重要な
eat fruit /iːt fruːt/ 果物を食べる
have some /hæv sʌm/ 少し食べる/もらう

「デザートの時間だよ」
「わあ、聞いたことあるよ。沖縄のドーナツだね!」
「そう、サーターアンダギーだよ」
「さっきの苦いゴーヤのあとに、甘いものがあるのはいいね」
「うん。おいしいフルーツも食べよう」
「いらないよ。マンゴーもパイナップルもいつも食べてるから」
「そうだけど、果物を食べるのは大事なことだよ」
「わかった、パパ。少し食べるよ」

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP