基礎英語2 25/6/6(金)L45 梅雨って何だ?!
今週最後のレッスン。張り切っていきましょう!
中学生の基礎英語 Level 2
Hello, everyone. 講師の工藤洋司です。金曜日は今週のレッスンの総仕上げ。言いたいことをしっかり英語で伝えられるよう復習していきましょう。
どうもオリエンタルラジオの藤森慎吾です。一週間のまとめ、頑張りましょう!
Hi, I’m Nari. Let’s have fun in English!
Are you ready for the review? Lesson 45.
–
question /ˈkwɛs.tʃən/ 質問
activity / activities /ækˈtɪv.ə.ti/ 活動
rainy season /ˈreɪ.ni ˈsiː.zən/ 梅雨、雨季
read /riːd/ 読む
watch /wɒtʃ/ 見る(映画・テレビなど)
movie / movies /ˈmuː.vi/ 映画
play /pleɪ/ (ゲームやスポーツを)する
video game /ˈvɪd.i.əʊ ˌɡeɪm/ ビデオゲーム
golf /ɡɒlf/ ゴルフ
cool /kuːl/ かっこいい、すごい
hometown /ˈhəʊm.taʊn/ 故郷、出身地
occur /əˈkɜːr/ 起こる、発生する
usually /ˈjuː.ʒu.ə.li/ 通常は
each year /iːtʃ jɪə(r)/ 毎年
heaviest rainfall /ˈhev.i.əst ˈreɪn.fɔːl/ 最も多い降雨
between A and B /bɪˈtwiːn/ AからBの間に
I see /aɪ siː/ なるほど、わかりました
Shingo、質問があります。
梅雨の時期にするのに一番良い活動って何ですか?
ああ、いつも本を読んだり、映画を観たり、ビデオゲームをしたりしてるよ。
なるほど。私もです。
君も?それにね、部屋の中でゴルフもするよ。
部屋でゴルフができるの?
うん。
それ、すごくかっこいいね、Shingo。
うん。
Nari、質問があります。
はい。
あなたの故郷には梅雨がありますか?
梅雨ですか?はい、あります。
私の故郷 ロサンゼルスでは、通常、毎年10月から4月の間にあります。(なるほど)
最も雨が多いのは12月から2月の間です。
なるほど。