ブログ記事より抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 25/4/15(火)予習-三菱UFJ銀行 大卒初任給30万円に
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト

MUFG Bank to raise starting salary by 18%
Friday, March 28, 12:49
Next year is shaping up to be a great time to enter Japan’s banking industry, with major firms offering big entry-level wage hikes. MUFG Bank is the latest financial giant to boost its salary for new graduates, announcing an 18 percent raise starting in April 2026.
Japan’s largest bank will raise base pay for university recruits to 300,000 yen, or 2,000 dollars, a month.
Sumitomo Mitsui Banking and Nomura Securities also plan to increase base pay for new employees next year.
Major companies in Japan are raising wages to attract workers amid severe labor shortages. Financial firms are now following suit. The sector is enjoying strong business due to higher interest rates, among other factors.
MUFG’s entry-level wage hike follows news of a general wage increase of about 9 percent, which management agreed to at this year’s spring labor negotiations.
raise /reɪz/ 引き上げる、増やす
starting salary /ˈstɑːr.t̬ɪŋ ˈsæl.ɚ.i/ 初任給
entry-level /ˈen.tri ˌlev.əl/ 初級の、新卒向けの
wage hike /weɪdʒ haɪk/ 賃上げ
financial giant /faɪˈnæn.ʃəl ˈdʒaɪ.ənt/ 金融大手企業
boost /buːst/ 増加させる、押し上げる
new graduates /njuː ˈɡrædʒ.u.əts/ 新卒者
base pay /beɪs peɪ/ 基本給
recruit /rɪˈkruːt/ 新入社員、新規採用者
securities /sɪˈkjʊr.ə.t̬iz/ 証券(会社)
labor shortage /ˈleɪ.bɚ ˈʃɔːr.t̬ɪdʒ/ 労働力不足
follow suit /ˈfɑː.loʊ suːt/ 追随する、同様に行動する
sector /ˈsek.tɚ/ 業界、部門
interest rate /ˈɪn.trəst reɪt/ 金利
general wage increase /ˈdʒen.rəl weɪdʒ ˈɪn.kriːs/ 一般的な賃上げ
spring labor negotiations /sprɪŋ ˈleɪ.bɚ nəˌɡoʊ.ʃiˈeɪ.ʃənz/ 春季労使交渉
三菱UFJ銀行、初任給を18%引き上げへ
2025年3月28日(金)12:49
来年は、日本の銀行業界に入るには絶好のタイミングとなりそうです。大手企業が新卒向けに大幅な賃上げを発表しているからです。
最新の発表では、三菱UFJ銀行が2026年4月から新卒の初任給を18%引き上げると発表しました。
日本最大の銀行である同社は、大学新卒者の基本給を月額30万円(約2,000ドル)に引き上げます。
三井住友銀行や野村証券も、来年から新入社員の基本給を引き上げる予定です。
日本の大企業は、深刻な人手不足の中で人材を確保するために賃金を引き上げています。金融業界もその動きに追随し始めました。この業界は、金利の上昇などの要因により業績が好調です。
今回の三菱UFJの新卒賃上げは、今年の春季労使交渉で経営側が合意した、およそ9%の一般賃上げの発表に続くものです。