ラジオ英会話 25/5/26(月)L31前置詞 with①-withの基本
いや、先日ですね、床屋さんで髪を切った後、テレビで元気な子供たちが映っていたので、「子供は風の子だね」と言ったら、家族から「あなたはキノコ。」と言われました。僕の頭ってキノコみたいかなあ。ラジオ英会話、ハートでつかめ!英語の極意講師の大西泰斗です。
確かに。 Everyone, this is Akino Roza.
And I’m David Evans. There. You do have distinct “nameko” qualities.
僕には「なめこ」の素質がある。ヌルヌル
うるさいわ。 というわけで今週も頑張って行きましょう。 Lesson 36 前置詞 between
今日のキーセンテンスはこちら。
It’s between a man and another woman.
–
thank you /ˈθæŋk juː/ ありがとう
produce /prəˈduːs/ 製作する、プロデュースする
talk show /tɔːk ʃoʊ/ トークショー
over the years /ˈoʊvər ðə jɪrz/ 長年にわたって
fantastic /fænˈtæstɪk/ 素晴らしい、素敵な
job /dʒɑːb/ 仕事、役目
host /hoʊst/ 司会者、ホスト
just between you and me /dʒʌst bɪˈtwiːn juː ənd miː/ ここだけの話だけど、内緒だけど
better than /ˈbɛtər ðæn/ ~より良い
uncle /ˈʌŋkəl/ おじ
no way /noʊ weɪ/ まさか!とんでもない!ありえない!
for over 30 years /fɔːr ˈoʊvər ˈθɜːrti jɪrz/ 30年以上の間
simply /ˈsɪmpli/ 単に、ただ
take over /teɪk ˈoʊvər/ 引き継ぐ、引き受ける
in any case /ɪn ˈɛni keɪs/ とにかく、いずれにせよ
sad /sæd/ 悲しい
see you go /siː juː ɡoʊ/ 君が去るのを見る(=君が辞めるのは寂しい)
question /ˈkwɛsʧən/ 問題、質問
replace /rɪˈpleɪs/ 取って代わる、交代する
consider /kənˈsɪdər/ 検討する、考慮する
candidate /ˈkændɪˌdeɪt/ 候補者
between A and B /bɪˈtwiːn eɪ ənd biː/ AとBの間で(選ぶ)
another /əˈnʌðər/ もう一人の、別の
woman /ˈwʊmən/ 女性
chance /ʧæns/ 機会、チャンス
meet /miːt/ 会う
「ありがとう、マーティン。長年にわたって私のトークショーをプロデュースしてくれて。」
「ケリー、あなたは司会者として本当に素晴らしい仕事をしてくれたわ。ここだけの話、あなたはバリーおじさんより上手よ。」
「まさか!“バリー・キング・ショー”は30年以上続いたんだよ。僕は単にその役を引き継いだだけさ。」
「いずれにせよ、あなたが去るのは寂しいわ。問題は、誰が私の後任になるかよね。」
「今、私たちは2人の候補を検討しているの。男性ともう一人は女性よ。」
「彼らに会う機会はあるかな?」