お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

会話が続く!リアル旅英語 25/6/3(火)L25 自転車の種類を聞く

ブログ記事より抜粋

会話が続く!リアル旅英語 25/6/3(火)L25 自転車の種類を聞く
自転車レンタル店 At a bike shop

サマー先生が向かったのはビーチ沿いにある自転車レンタル店。
いろんなタイプの自転車が用意されています。 そんな時はこんな風に声をかけてみましょう。
What kind of bikes do you guys have?
どんな種類の自転車がありますか?
そう言ったらどんな答えが返ってくるのでしょうか? 英語を聞き取ってみましょう。

Hey, how’s it going?
Hi, welcome to Unlimited Biking.
What kind of bikes do you guys have?
さあ、この後ですよ。


how’s it going /haʊz ɪt ˈɡəʊ.ɪŋ/ 調子はどう?(カジュアルな挨拶)
welcome to /ˈwel.kəm tuː/ ~へようこそ
biking /ˈbaɪ.kɪŋ/ 自転車に乗ること、自転車活動
what kind of /wɒt kaɪnd ʌv/ どんな種類の~
regular bikes /ˈreɡ.jə.lər baɪks/ 普通の自転車
beach cruisers /biːtʃ ˈkruː.zərz/ ビーチクルーザー(ゆったりした自転車)
e-bikes /ˈiː.baɪks/ 電動自転車
take a look at /teɪk ə lʊk æt/ ~を見てみる
pedal assist /ˈped.əl əˈsɪst/ ペダルアシスト(電動補助)
five speeds /faɪv spiːdz/ 5段階の速度(ギア)
that’s huge /ðæts hjuːdʒ/ それは大きいね
a little heavy /ə ˈlɪt.əl ˈhev.i/ 少し重い
battery /ˈbæt.ər.i/ バッテリー
goes up to /ɡəʊz ʌp tuː/ ~まで上がる
the fastest /ðə ˈfɑː.stɪst/ 一番速い
think about it /θɪŋk əˈbaʊt ɪt/ 考えてみる
let you know /let juː nəʊ/ あなたに知らせる
decide to get /dɪˈsaɪd tuː ɡet/ 手に入れると決める
no problem /nəʊ ˈprɒb.ləm/ 問題ないよ(どういたしまして)


やあ、元気?
こんにちは、アンリミテッド・バイキング(自転車店)へようこそ。
どんな種類の自転車がありますか?
えっと、普通の自転車、ビーチクルーザー、そして電動自転車があります。
あそこにあるのは何ですか?
あれは電動自転車です。よければ見てみてください。
これがうちの電動自転車全部です。これはペダルアシストが5段階あります。
すごく大きいね。
そうですね、ちょっと重いかもしれません。
それでここにバッテリーとペダルアシストがあります。アシストは5段階まであって、それが一番速いです。
ちょっと考えさせてください。どれを買うか決めたら教えますね。
はい、わかりました。大丈夫ですよ。
ありがとう。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP