ブログ記事より抜粋
ラジオビジネス英語 25/5/12(月)L21ベトナムにおける医療制度の課題について議論する
ラジオビジネス英語へようこそ。講師の柴田真一です。
And I’m Jenny Silver Welcome to Business English for Global.
この講座で、世界で通用する英語表現を学び、ビジネスを前に進めるスキルを身につけましょう
Yes, let’s learn how to communicate effectively in business.
毎週月曜日から水曜日は、ビジネスシーンを描いたスキットをもとに、実用的な英語力を身につけていきます。 自己肯定感を持って、楽しみながら一歩ずつ前進していきましょう。
So let’s get started
Lesson 21
今日のテーマはベトナムにおける医療制度の課題について議論するです。
Meeting with with Hao at the Health continue. Hao seems interested in learning about the challenges of Vietnam’s Care system from JHM’s perspective?
保健省のハオとのミーティングが続きます。 ハオはJHMから見たベトナムにおける医療制度の課題について知りたいようです。。
-Today’s listening Point
聞き取り の ポイント を 抑え て おき ましょう 。
Q). What is effective as a counter measure for lifestyle diseases
生活習慣病の対策としては何が効果的ですか?
では、このポイントを意識しながらビジネスシーンを聞いてみてください。
Let’s listen to today’s business scene.
–
observe /əbˈzɜːrv/ 観察する、気づく
support /səˈpɔːrt/ 支援する、支える
medical institutions /ˈmɛdɪkəl ˌɪnstɪˈtuːʃənz/ 医療機関
Vietnam /ˌvjetˈnɑːm/ ベトナム
growing trend /ˈɡroʊɪŋ trɛnd/ 増加傾向
lifestyle diseases /ˈlaɪfˌstaɪl dɪˈziːzɪz/ 生活習慣病
high blood pressure /haɪ blʌd ˈprɛʃər/ 高血圧
diabetes /ˌdaɪəˈbiːtiːz/ 糖尿病
significant portion /sɪɡˈnɪfɪkənt ˈpɔːrʃən/ かなりの割合
non-communicable diseases /nɑːn kəˈmjuːnɪkəbl dɪˈziːzɪz/ 非感染性疾患
exactly right /ɪɡˈzæktli raɪt/ まさにその通り
rapid economic development /ˈræpɪd ˌiːkəˈnɑːmɪk dɪˈvɛləpmənt/ 急速な経済発展
urbanization /ˌɜːrbənəˈzeɪʃən/ 都市化
living conditions /ˈlɪvɪŋ kənˈdɪʃənz/ 生活環境
countermeasures /ˈkaʊntərˌmɛʒərz/ 対策
early detection /ˈɜːrli dɪˈtɛkʃən/ 早期発見
treatment /ˈtriːtmənt/ 治療
concept /ˈkɑːnsɛpt/ 概念、考え方
family doctor /ˈfæməli ˈdɑːktər/ かかりつけ医
model /ˈmɑːdl/ モデル、方式
expand /ɪkˈspænd/ 拡大する、広げる
practical solution /ˈpræktɪkəl səˈluːʃən/ 実用的な解決策
address (a problem) /əˈdrɛs/ 問題に対処する
― ベトナムで医療機関を支援する中で、どのようなことに気づきましたか?
私たちは、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の患者が増えている傾向に気づきました。
また、死亡原因の大部分が非感染性疾患であることもわかりました。
― まさにその通りですね。私たちはこれが、急速な経済発展による都市化や生活環境の変化によるものだと考えています。
対策としては、早期発見と治療が効果的です。
ここで、日本の家庭医の概念が活きてきます。
私たちがフニョンに開院予定のクリニックはこのモデルに基づいています。
もし成功すれば、他の都市にも展開可能だと考えています。
― 家庭医という考え方は、生活習慣病に対処するための実用的な解決策のようですね。