お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ラジオビジネス英語25/7/7(月)L53現地の食文化を体験する


ラジオビジネス英語25/7/7(月)L53現地の食文化を体験する
それではラジオビジネス英語へようこそ。講師の柴田新一です。
I am Jenny Silver. Welcome to Business English for Global Competence.
この講座で世界で通用する英語表現を学びビジネスを前に進めるスキルを身につけましょう。
Yes, let’s learn how to communicate effectively in business.
毎週月曜日から水曜日はビジネスシーンを描いたスキットを元に実用的な英語力を身につけていきます。自己肯定感を持って楽しみながら一歩ずつ前進していきましょう。
So let’s get started.
Lesson 53今日のテーマは現地の食文化を体験するです。
Katsutoshi and Mei Ling finish their morning meeting and have lunch at a Hawker Center, which symbolizes Singapore’s food calture.
勝敏とメイリンは午前中のミーティングを終えシンガポールの食文化の象徴とも言えるホーカーセンターで昼食を取ります。
-Today’s listening point
聞き取りのポイントを押さえておきましょう。
Q). How does finds Singapore’s food culture?

-単語・熟語 発音記号 意味
outstanding aʊtˈstændɪŋ 卓越した、非常に優れた
straightforward streɪtˈfɔːrwərd 単純な、わかりやすい
tender ˈtɛndər 柔らかい
rich flavor rɪʧ ˈfleɪvər 濃厚な味
diverse daɪˈvɜːrs 多様な
prime example praɪm ɪɡˈzæmpəl 代表的な例
firmly established ˈfɜːrmli ɪˈstæblɪʃt しっかり定着した
local favorite ˈloʊkəl ˈfeɪvərɪt 地元の人気料理
customer loyalty ˈkʌstəmər ˈlɔɪəlti 顧客の忠誠心
at play ət pleɪ 働いている、影響している
typical scene ˈtɪpɪkəl siːn よく見られる光景
Hawker Centre ˈhɔːkər ˈsɛntər ホーカーセンター(屋台街・フードコート)
way of life weɪ ʌv laɪf 生活様式
fuel fjuːəl 燃料、(比喩的に)活力源
explore ɪkˈsplɔːr 探検する、探求する

おお、このチキンライスは素晴らしいね。
シンプルだけど鶏肉はとても柔らかくて、ご飯にはとても濃厚な味がある。
シンガポールの食文化って多様だよね。
「うん、そしてチキンライスはその代表例だよ。もともとは中国から来たけど、今ではここでしっかり地元の人気料理として定着しているんだ。」
「見て、あの長い行列。みんな自分のお気に入りの料理を食べるためなら待つんだね。
顧客の忠誠心がしっかり働いているのがわかる。」
「日本でも同じだよ。これがホーカーセンターの典型的な光景だ。」
「食べ物は生きるための燃料じゃなくて、生活の一部だね。うーん、これは間違いなく私のお気に入りに加わったよ。」
「もっといろんな料理を試してみてよ。探せばまだまだたくさんあるからね。」

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP