お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

Enjoy Simple English 25/5/13(火)Neighborhood Committee 町内会

ブログ記事より抜粋

Enjoy Simple English 25/5/13(火)Neighborhood Committee 町内会
Enjoy Simple English、森崎ウィンです。毎週火曜日はオリジナルのショートストーリーをお届けします。
今日のお話 は、Neighborhood Committee 町内会です。どんな話が展開されるのでしょうか?
ストーリー中の英語
take turns 交代でする
intercom インターホン
それでは聞いてみましょう。


neighborhood /ˈneɪ.bɚˌhʊd/ 近所、地域
committee /kəˈmɪti/ 委員会
take turns /teɪk tɝːnz/ 交代で行う
collect /kəˈlekt/ 集める
fee /fiː/ 料金、会費
member /ˈmem.bɚ/ メンバー、会員
part of /pɑːrt əv/ ~の一部
good luck /ɡʊd lʌk/ 幸運を祈ります
show /ʃoʊ/ 案内する、見せる
across from /əˈkrɔːs frəm/ ~の向かいに
behind /bɪˈhaɪnd/ ~の後ろに
roof /ruːf/ 屋根
intercom /ˈɪn.tɚ.kɑːm/ インターホン
knock /nɑːk/ ノックする
loudly /ˈlaʊd.li/ 大きな声で
moved /muːvd/ 引っ越した(moveの過去形)
feel bad /fiːl bæd/ 申し訳なく感じる、気が引ける
natural disaster /ˈnætʃ.ɚ.əl dɪˈzæs.tɚ/ 自然災害
smoother /ˈsmuː.ðɚ/ より円滑な
help each other /help iːtʃ ˈʌð.ɚ/ 互いに助け合う
yearly /ˈjɪr.li/ 年に一度の
be told /bi toʊld/ ~と言われる(受け身)
fixed /fɪkst/ 修理された

はい、こんにちは。
この女性は誰ですか?見たことがありません。
私は秋山です。去年、私は町内会のリーダーでした。
あ、えっと、今ちょっと忙しいので、またあとで……
すぐ終わりますよ。
わかりました。少しお待ちください。何の用事だろう……
こんにちは、斉藤さん。今年、あなたが新しいリーダーだって知ってました?
この地域の?本当に?
はい。順番で回っていて、今年はあなたの番です。だから、町内の各家庭から委員会費を集めてほしいんです。これがメンバーの名前のリストです。
私がそれをやるんですか?
はい。それがリーダーの仕事の一部なんです。頑張ってください。では。
あ、ちょっと待ってください。どこに誰が住んでいるのか分かりません。
分からないんですか?さあ、案内しますよ。
ありがとうございます。ここを見てください。あなたの家の隣の5軒と、道の向かいの5軒に行ってください。
それから、裏に3軒と、その向かいにもう1軒あります。
えっと、もう一度言ってくれますか?最後の家はどこですか?
あなたの家の裏にある3軒の向かいですよ。
ああ、青い屋根の家ですか?
いいえ、赤い屋根の家です。
ああ。これが私たちの町内の地図です。ここがあなたの家で、ここが明石さんの家です。赤い屋根の家ですね。青い屋根の家は町田さんのです。
今わかりました。
ああ、それと言い忘れましたが、正子さんのインターホンが壊れています。だから、ドアをノックして大きな声で名前を呼んでください。でないと聞こえません。
彼女の家はどこですか?
ああ、案内しますよ。その方が早いですから。
ありがとうございます。本当に助かります。斉藤さん、どのくらいここに住んでるんですか?
私たちは10年前に引っ越してきました。
10年?それで誰が近所に住んでるか知らないんですか?
なんだか申し訳ないです。
きっとあなただけじゃありませんよ。昔は近所の人みんな知ってたんですが、今はあまり交流がありませんからね。
もっと努力します。
その方がいいですよ。何かあった時のために、周りの人を知っておくのはいいことです。
どういう意味ですか?
災害の時とかね。近所の人を知っていれば、連携が取りやすいし、お互いに助け合うことも簡単になります。
確かにそうですね。
さあ着きましたよ。ドアをノックして名前を大きな声で呼んでください。
こんにちは!私は新しい町内会のリーダー、斉藤です。会費を集めに来ました。こんにちは?正子さん?ご在宅ですか?
しーっ!どうしてインターホンを使わないの?
壊れてるって言われたんです。
前は壊れてたけど、去年直しましたよ。
でも秋山さんが……。
すみません。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP