お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

Enjoy Simple English 25/6/13(金)Yuki-Onna 雪女


Enjoy Simple English 25/6/13(金)Yuki-Onna 雪女
It’s Friday! How is your day going?
今日の怪談は雪女です。
sew 縫い物をする


単語・熟語 発音記号 意味                             
village /ˈvɪlɪdʒ/ 村
woodcutter /ˈwʊdkʌtər/ 木こり
storm /stɔːrm/ 嵐
hut /hʌt/ 小屋、山小屋
immediately /ɪˈmiːdiətli/ すぐに、直ちに
lay awake /leɪ əˈweɪk/ 目を覚ましたまま横になる(眠れない)
blow onto /bloʊ ˈɒntuː/ ~に吹きつける
breath /breθ/ 息
smoke /smoʊk/ 煙
bend down /bend daʊn/ かがむ、身をかがめる
pretty /ˈprɪti/ きれいな、かわいらしい
hurt /hɜːrt/ 傷つける
anybody /ˈeniˌbɑːdi/ 誰か(否定文・疑問文で)
frozen /ˈfroʊzn/ 凍った
frightened /ˈfraɪtnd/ おびえた、怖がった
say nothing /seɪ ˈnʌθɪŋ/ 何も言わない
slim /slɪm/ ほっそりした、スリムな
good-looking /ˌɡʊdˈlʊkɪŋ/ ハンサムな、美しい
marry /ˈmæri/ 結婚する
handsome /ˈhænsəm/ ハンサムな
fresh /freʃ/ 若々しい、新鮮な
paper lamp /ˈpeɪpər læmp/ 行灯(和紙のランプ)
think of /θɪŋk ʌv/ ~を思い出す、~を考える
scream /skriːm/ 叫ぶ
melt /melt/ 溶ける
mist /mɪst/ 霧、もや
through a hole /θruː ə hoʊl/ 穴を通って
be seen again /bi siːn əˈɡen/ 再び姿を見せる

武蔵のある村に、二人の木こりが住んでいました。
モサクは年老いた男で、ミノキチは18歳の若者でした。
ある非常に寒い晩、大吹雪がやってきたので、二人は空き小屋で一晩休むことにしました。
老人はほとんどすぐに眠ってしまいましたが、少年はなかなか眠れずに目を開けたままでした。
空気はますます冷たくなり、やがてミノキチも眠りに落ちました。
すると、顔に雪が吹きつけて目が覚めました。
小屋の扉は開いており、真っ白な美しい女が立っていました。
彼女はモサクの方に息を吹きかけていました。その息は明るい白い煙のようでした。
その後、彼女はミノキチの方に向かい、彼の上に低く、さらに低く身をかがめていき、顔がほとんど触れそうになったとき、微笑みました。
「あなたは若くて美しい。今は傷つけないわ。でも、今夜のことを誰にも話したら、たとえ自分の母親でも、私はあなたを殺すわ。」
そう言って、女は去っていきました。
ミノキチはモサクを呼びましたが、返事はありませんでした。
モサクは凍りついて死んでいました。
その日から長い間、ミノキチは病気でひどく怯えていました。
でも、白い女のことは誰にも話しませんでした。
体調がよくなると、彼はまた木こりの仕事に戻りました。
翌年の冬、彼は道を歩いている一人の少女を見かけました。
彼女は背が高く、スリムで、とても魅力的でした。
二人は会話を始め、彼女は自分の名前が「お雪」だと言いました。
村に着くころには、お互いにとても好意を持っていました。
二人は結婚し、10人の子どもをもうけました。
どの子も美しく、肌はとても白かったのです。
そしてお雪は、村にやってきた日のままの若々しさを保っていました。
ある晩、お雪は和紙の行灯のそばで縫い物をしていました。
ミノキチは彼女を見て言いました。
「君の顔を見ていると、18歳のときに体験した不思議な出来事を思い出すんだ。
君みたいに白くて美しい女性を見たことがあるんだよ。」
お雪は縫い続けながら聞きました。
「その人について教えて。」
そこでミノキチは、小屋での恐ろしい夜の出来事を語り始めました。
「夢だったかもしれないけど、本当に雪女を見たのかもしれない。」
そのとき突然、お雪が立ち上がって彼の顔に向かって叫びました。
「それは私よ! あなたがそのことを一言でも話したら、殺すって言ったでしょう!
でも殺さないわ。私たちの子どもたちのためにね。だから、ちゃんと子どもたちを大事にしてね。もしそうしなかったら…」
お雪の叫び声は風の泣き声のように細くなり、彼女の体は白く明るい霧となって、屋根の穴から空へと消えていきました。
そして、彼女は二度と姿を見せることはありませんでした。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP