お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ニュースで学ぶ現代英語 25/4/24(木)予習-ラピダス 7月ごろに先端半導体の試作品


ニュースで学ぶ現代英語 25/4/24(木)予習-ラピダス 7月ごろに先端半導体の試作品

Japan's Rapidus to start turning out prototype 2-nm chips around July | NHK WORLD-JAPAN News
Japan's Rapidus says it will start operating a 2-nanometer semiconductor factory in Hokkaido this month as planned. The ...

Japan’s Rapidus to start turning out prototype 2-nm chips around July
Tuesday, April 1, 19:46
Japan’s Rapidus says it will start operating a 2-nanometer semiconductor factory in Hokkaido this month as planned. The company expects to turn out a prototype chip around July.
CEO Koike Atsuyoshi said on Tuesday the installation of equipment for pilot production had been completed at the plant.
He noted that making 2-nanometer chips requires a precise process involving nearly 300 steps.
Rapidus aims to begin mass production around 2027.
Koike said Rapidus will move step by step to achieve its target yield rate and gain trust from customers.
Global competition over 2-nanometer chips is heating up. Taiwan’s TSMC and South Korea’s Samsung Electronics plan to begin mass-producing the cutting edge semiconductor this year.

prototype /ˈproʊtəˌtaɪp/ 試作品、原型
turn out /tɜːrn aʊt/ 生産する、作り出す
semiconductor /ˌsemikənˈdʌktər/ 半導体
nanometer (nm) /ˈnænəˌmiːtər/ ナノメートル(10億分の1メートル)
equipment /ɪˈkwɪpmənt/ 設備、機器
pilot production /ˈpaɪlət prəˈdʌkʃən/ 試験生産、試作段階の生産
installation /ˌɪnstəˈleɪʃən/ 設置
precise /prɪˈsaɪs/ 精密な、正確な
involve /ɪnˈvɑːlv/ 含む、伴う
step /stɛp/ 段階、工程
mass production /mæs prəˈdʌkʃən/ 大量生産
yield rate /jiːld reɪt/ 歩留まり率(製造での成功率)
gain trust /ɡeɪn trʌst/ 信頼を得る
cutting edge /ˈkʌtɪŋ ɛdʒ/ 最先端の
competition /ˌkɑːmpəˈtɪʃən/ 競争
heat up /hiːt ʌp/ 激化する、熱を帯びる
as planned /æz plænd/ 計画通りに
step by step /stɛp baɪ stɛp/ 一歩ずつ、段階的に

日本のRapidus、7月頃に2ナノメートルチップの試作開始へ
4月1日(火)19:46
日本のRapidus(ラピダス)は、今月中に北海道で2ナノメートル半導体工場の稼働を開始すると発表しました。7月頃に試作チップを生産する見込みです。
火曜日にRapidusのCEO 小池篤義(こいけ あつよし)氏は、工場での試作生産用設備の設置が完了したと述べました。
彼は、2ナノメートルチップの製造には約300の工程を含む精密なプロセスが必要であると強調しました。
Rapidusは2027年頃の量産開始を目指しています。
小池氏は、「目標とする歩留まり率を達成し、顧客の信頼を得るために一歩ずつ進んでいく」と語りました。
世界的に2ナノメートルチップをめぐる競争が激化しています。台湾のTSMC(台積電)や韓国のSamsung Electronics(サムスン電子)は、今年中にこの最先端半導体の量産を開始する計画です。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP