ブログ記事より抜粋
会話が続く!リアル旅英語 25/7/3(木)L39ハイキングツアーで記念写真を撮る
海外旅行先で飛び交う現地のリアルな英語。 見とれたらもっと会話が楽しめる。 会話が続く リアル旅英語 今日の聞き取りチャレンジはハイキングツアーで記念写真を撮るときの会話。ロサンゼルスでハイキングツアーに参加しているサマー 先生、ついに目的地に到着
こうなってるんだ。
All right. We made it.
ここはハリウッドの看板を背景にとっておきの一枚が撮れる広場です。 せっかくならガイドさんにいい撮影スポットを教えてもらいたいですね
きっかけフレーズは
Where ‘s the best spot to take a photo?
写真撮影のベストスポットはどこですか? そう言ったらどんな答えが返ってくるのでしょうか?
聞き取ってみましょう。
This is it. This is the spot where thousands of visitors every month come to take their, their picture of the Hollywood sign.
Where ‘s the best spot to take a photo?
さあこの後ですよ聞き取れ。た言葉と言いますと
–
単語・熟語 発音記号 意味
where /wɛr/ どこで
best /bɛst/ 最も良い
spot /spɑːt/ 場所、スポット
take a photo /teɪk ə ˈfoʊtoʊ/ 写真を撮る
this is it /ðɪs ɪz ɪt/ まさにここ
visitor /ˈvɪzɪtər/ 訪問者
every month /ˈɛvri mʌnθ/ 毎月
picture /ˈpɪkʧər/ 写真、絵
Hollywood sign /ˈhɑːliˌwʊd saɪn/ ハリウッドサイン
perfect /ˈpɜːrfɪkt/ 完璧な
come on /kʌm ɑːn/ さあ、ほら
worth it /wɜːrθ ɪt/ やる価値がある
promise /ˈprɑːmɪs/ 約束する
here’s what’s gonna happen /hɪərz wʌts ˈɡʌnə ˈhæpən/ こうなるよ、今からこうするよ
walk /wɔːk/ 歩く
area /ˈɛriə/ エリア
blow a kiss /bloʊ ə kɪs/ 投げキッスをする
pine tree /paɪn triː/ 松の木
make it look like /meɪk ɪt lʊk laɪk/ ~のように見せる
wanna (want to) /ˈwɑːnə/ ~したい
stick /stɪk/ 突き出す
tail end /teɪl ɛnd/ お尻の部分
dead part /dɛd pɑːrt/ 枯れた部分
gosh /ɡɑːʃ/ おやまあ、わあ(驚きの表現)
made for /meɪd fɔːr/ ~にぴったり
fantastic /fænˈtæstɪk/ 素晴らしい
got it /ɡɑːt ɪt/ わかった
–
写真を撮るのに一番いい場所はどこですか?
ここです。ここが毎月何千人もの人がハリウッドサインの写真を撮りに来るスポットなんです。
写真を撮るのに一番いい場所はどこですか?
完璧な場所を知っていますよ。ついてきてください。
ここを下るの?
うん、降りてきて。分かってるけど、絶対価値あるから、約束するよ。
これからやることを説明するね。
はい。
この小さなエリアまで歩いてもらうよ。
わかりました。
この松の木に向かって投げキッスをしてね。
それで、ハリウッドサインに投げキッスをしているように見せるから。やってみたいでしょ?
うん。
お尻を突き出して。枯れてる部分に向かって投げキッスして。
わあ、あなたにぴったりだね!
うわぁ、すごい!はい、それで完璧だよ。