お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ニュースで学ぶ現代英語 25/7/3(木)タイ インド人の結婚式を誘致


ブログ記事より抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 25/7/3(木)タイ インド人の結婚式を誘致
ニュースで学ぶ現代英語MCのトラウデン直美です。
今回の講師はジャーナリストとして様々なメディアで活躍されている大門 小百合さんです。
大門小百合です。よろしくお願いします。
This is Tom Kane. We are gathered here today for another interesting lesson.

Thailand wooing India’s wedding millions


単語・熟語 発音記号 意味
court (someone) /kɔːrt/ (人を)誘致する、引き寄せる
big-spending /ˌbɪɡˈspɛndɪŋ/ お金を惜しまない
showcase /ˈʃoʊˌkeɪs/ 披露する、見せる
wedding services /ˈwɛdɪŋ ˈsɜːrvɪsɪz/ 結婚式サービス
fair /fɛr/ 展示会、見本市
featured /ˈfiːʧərd/ 特集する、目玉にする
exhibitor /ɪɡˈzɪbɪtər/ 出展者
bridal wear /ˈbraɪdəl wɛr/ 花嫁衣装
jewelry /ˈʤuːəlri/ 宝飾品
entertainment /ˌɛntərˈteɪnmənt/ エンターテインメント
spare no expense /spɛr noʊ ɪkˈspɛns/ お金を惜しまない
up to the nines /ʌp tu ðə naɪnz/ 最高におしゃれして
apparel /əˈpærəl/ 衣服
flaunt /flɔːnt/ 誇示する、見せびらかす
luxury /ˈlʌkʃəri/ 高級、贅沢
handmade /ˈhændˌmeɪd/ 手作りの
trousseaux /ˈtruːsoʊz/ (花嫁の)持参衣装
tasting corner /ˈteɪstɪŋ ˈkɔːrnər/ 試食コーナー
vegetarian /ˌvɛʤəˈtɛriən/ 菜食の
staple /ˈsteɪpəl/ 主食
cuisine /kwɪˈziːn/ 料理
tie the knot /taɪ ðə nɑːt/ 結婚する
rent out /rɛnt aʊt/ 貸し切る
resort hotel /rɪˈzɔːrt hoʊˈtɛl/ リゾートホテル
blow millions of dollars /bloʊ ˈmɪljənz əv ˈdɑːlərz/ 何百万ドルも使う
lavish /ˈlævɪʃ/ 豪華な
wedding bells /ˈwɛdɪŋ bɛlz/ 結婚式の鐘(=結婚式の知らせ)
cash register /kæʃ ˈrɛʤɪstər/ レジ
association /əˌsoʊsiˈeɪʃən/ 協会
exotic /ɪɡˈzɑːtɪk/ 異国情緒のある
definitely /ˈdɛfɪnɪtli/ 間違いなく
place /pleɪs/ 場所


タイはバンコクの展示会で結婚式サービスを披露し、惜しみなくお金を使うインド人カップルを呼び込んでいます。
週末のイベントには100以上の出展者が参加し、花嫁衣装や宝飾品から食事、エンターテインメントまで幅広く提供しました。
インドの人々は花嫁を最高におしゃれにするためにお金を惜しみません。伝統的なインド衣装を扱う店は高級な手作りの花嫁道具を誇らしげに展示しました。
バンコクのレストランは、インド料理の主食であるベジタリアン料理の試食コーナーを設けました。
タイで結婚するインド人カップルは、数日間リゾートホテルを貸し切り、数百人の招待客のために数百万ドルをかけた豪華なパーティーを開くことが多いです。
タイ・インド結婚式協会によると、結婚式の鐘が鳴ると同時にレジも鳴るとのことです。
「文化を求めているなら、エキゾチックなビーチ、美味しい食事、コストパフォーマンスの良さを求めているなら、タイが間違いなくおすすめです。」

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP