ニュースで学ぶ現代英語 25/6/16(月)予習3-長嶋茂雄さん 死去
日本の野球界の伝説、長嶋茂雄さんの「お別れの会」開催

Farewell held for Japanese baseball legend Nagashima Shigeo
Monday, June 9, 8:49
Baseball stars have gathered to pay tribute to the late Japanese legend Nagashima Shigeo. Nicknamed “Mr. Pro Baseball,” the charismatic former player and manager of the Yomiuri Giants passed away Tuesday at the age of 89.
Nagashima’s former teammates, and those who played for him when he was a manager, gathered in Tokyo on Sunday in front of an altar decorated with his portrait.
Oh Sadaharu, who hit a record 868 home runs, was a former teammate. The two sluggers were touted as the “ON combo” during the height of their careers. Oh became a member of the Yomiuri Giants one year after Nagashima joined the team. The Giants won the Japan Series championship for 9 consecutive years from 1965, with Oh third and Nagashima fourth in the batting lineup.
In a speech at Nagashima’s funeral, Oh said: “I remember that pro baseball fans across Japan were eager to watch your every move. You were like the sun that shined on the field. I spent more than 60 years with you. That is unforgettable and so valuable. I have no choice but to say thank you.”
Nagashima retired as a player in 1974 with a total of 444 home runs. It was also the year when another baseball slugger Matsui Hideki was born.
In the 1992 baseball draft, then Giants’ manager Nagashima took part in a lottery and gained the right to negotiate with Matsui, who eventually became the team’s cleanup hitter. The slugger later played on US Major League teams including the New York Yankees.
Matsui says his success as a batter was thanks to Nagashima’s advice while practicing swings in one-on-one sessions.
He said: “Looking into your eyes, I cannot help cringing as you would tell me to fetch a bat and practice my swing. But now I want to hear your voice again. I refrain from saying “Thank you” or “Goodbye” today. I would rather ask you to continue teaching me. I hope you will always be a light for Japanese baseball.”
単語・熟語 発音記号 意味
farewell /ˌferˈwel/ 別れの挨拶、送別会
held /held/ 開催された(holdの過去・過去分詞)
legend /ˈledʒənd/ 伝説的人物、有名人
tribute /ˈtrɪbjuːt/ 敬意、賛辞
charismatic /ˌkærɪzˈmætɪk/ カリスマ性のある
altar /ˈɔːltər/ 祭壇
portrait /ˈpɔːrtrɪt/ 肖像画
slugger /ˈslʌɡər/ 強打者
touted /ˈtaʊtɪd/ 評判された、称賛された
combo /ˈkɑːmboʊ/ コンビ、組み合わせ
the height of one’s career /ða haɪt əv wʌnz kəˈrɪr/ 絶頂期
consecutive /kənˈsekjətɪv/ 連続した
batting lineup /ˈbætɪŋ ˈlaɪnʌp/ 打順
unforgettable /ˌʌnfərˈɡetəbl/ 忘れがたい
valuable /ˈvæljuəbl/ 貴重な
draft /dræft/ ドラフト(選抜制度)
lottery /ˈlɑːtəri/ くじ、抽選
negotiate /nɪˈɡoʊʃieɪt/ 交渉する
cleanup hitter /ˈkliːnʌp ˈhɪtər/ 4番打者
swing /swɪŋ/ スイング、バットの振り
one-on-one /ˌwʌn ən ˈwʌn/ 一対一の
fetch /fetʃ/ 取ってくる
cringe /krɪndʒ/ 身をすくめる、たじろぐ
refrain from /rɪˈfreɪn frəm/ ~を控える
日本の野球界の伝説、長嶋茂雄さんの「お別れの会」開催
2025年6月9日(月)8:49配信
日本の野球界のレジェンド、長嶋茂雄さんに敬意を表するため、プロ野球のスター選手たちが集まりました。
「ミスタープロ野球」の愛称で知られるカリスマ的存在の元選手・元監督である長嶋さんは、火曜日に89歳で逝去しました。
元チームメイトや、監督時代に彼の下でプレーした選手たちが、日曜日に東京で祭壇の前に集いました。その祭壇には長嶋さんの肖像画が飾られていました。
868本塁打の記録保持者・王貞治さんは、元チームメイトであり、長嶋さんと並ぶ強打者。2人は選手時代、「ONコンビ」として称賛されました。王さんは長嶋さんの1年後に巨人に入団。1965年から9年連続で日本シリーズ優勝を果たし、打順では王さんが3番、長嶋さんが4番を打ちました。
王さんは葬儀でのスピーチで、こう語りました。
「プロ野球ファンは全国であなたの一挙手一投足を見守っていました。あなたはフィールドに輝く太陽のようでした。私は60年以上をあなたと共に過ごしました。それは忘れられず、非常に貴重な時間です。もう、ただただ“ありがとう”と言うしかありません」
長嶋さんは1974年に通算444本塁打で現役を引退。その年に松井秀喜選手が生まれました。
1992年のドラフトでは、当時監督だった長嶋さんがくじ引きに参加し、松井選手との交渉権を獲得しました。松井選手はその後、巨人の4番打者(クリーンアップ)として活躍。後に米メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースなどでもプレーしました。
松井選手は、長嶋さんとのマンツーマン練習の際に受けたアドバイスのおかげでバッターとして成功できたと語りました。
「あなたの目を見つめるだけで震えてしまいました。『バットを取ってこい、素振りをしろ』と言われて…。
でも、今はもう一度あなたの声を聞きたい。
今日は“ありがとう”や“さようなら”とは言いません。
これからも私を教え導いてください。
あなたはずっと、日本の野球の光でいてください」